未分類

独居の母にUQモバイル乗り換えを勧めた理由とは?驚きの節約額と意外な効果

父が亡くなり、私の母(72歳)は約1年前から独居生活を始めました。

これまでは定額で出費があるものは父が決めてきたのですが、母一人ではそれを行うことも無くなりました。

母は長年利用してきたドコモからの変更に乗り気ではありませんでした。歳をとると色々なことを見直したり、変えたりすることに億劫になりますよね。(わからない分野のものは特に)

そんな母のスマートフォン利用について、最近大きな決断をしました。長年使っていたドコモからUQモバイルへの乗り換えです。

この記事では、なぜ私が母にUQモバイルへの乗り換えを勧めたのか、そしてその結果どのような効果があったのかをお伝えします。

 

 

ドコモとUQモバイルの料金比較

母が使っていたドコモの料金プランは以下の通りでした。

irumo 3GBプラン
  • プラン料金:2,167円(税込)/月
  • かけ放題オプション:1,980円(税込)/月

合計:4,147円(税込)/月

UQモバイルに乗り換えた後の料金プランは、

ミニミニプラン4GB
  • プラン料金:2,365円(税込)/月
  • 通話放題:1,980円(税込)/月
  • 60歳以上永年割引:-1,100円/月

合計:3,245円(税込)/月

 

単純計算で、月々902円の節約になります。年間では10,824円の節約です。

さらに、JCOMとのセット割引(自宅セット割)を適用すると、追加で毎月1,100円の割引が受けられます。これを合わせると、年間で約24,000円の節約になります。

 

乗り換えを検討したきっかけは?

自宅のインターネットがJCOMだったため、au系の携帯会社に乗り換えるとセット割引が適用されると知ったことがきっかけでした。

固定費の見直しは重要な節約ポイントであり、特に高齢者の場合、毎月の通信費を抑えることは大きな意味があります。

乗り換え前の不安と懸念事項

母は3年ほど前からスマートフォンを使い始めましたが、長年ドコモを使用していたため、乗り換えることへの不安がありました。特に、ドコモショップで不明点を気軽に聞けなくなることを心配していました。

 

実際の乗り換え手続きはどうだったか?

私は仕事もあるので付き添いができませんでしたが、乗り換え手続きは非常にスムーズだったようです。

昨今、携帯電話会社の乗り換えが普通のことになったので、窓口のスタッフの方も非常に手際がよかったようです。UQモバイルはauショップで手続きができるため、窓口で対応していただけたことにも安心感がありました。高齢の方にはまだ窓口での手続きの方が良いですね。

手続きには約2時間かかりましたが、これは新しい機種の選択も含めてのことです。

必要な書類は身分証明書とクレジットカードでした。

 

乗り換えで得られた予想外のメリット

乗り換えと同時に新しい機種を1円で購入できたことはよかった点です。

長年ドコモを使用していたため、乗り換えによる機種購入の優遇があることを母は受けたことがありませんでした。確かに、乗り換えで1円と言われてもピンとこないかもしれませんね。

新しい機種はAndroidを選びましたので、操作感などは使い慣れた機種と大差はなかったようです。

 

乗り換え後の使用状況と満足度

通信速度や電波の繋がりやすさは、ドコモ時代とほとんど変わりありません。

母の使用頻度や方法にも大きな変化はなく、問題なく利用できています。これは、サービス品質がある程度維持されたまま、コストだけが削減できたことを意味します。よかった。

 

高齢者向けサービスの活用

選択する携帯電話会社によっては、高齢者向けの割引サービスを提供していることがあります。
UQモバイルでは60歳以上のかた向けの、通話定額の永年割引を実施していました。これは、通話定額サービスを毎月1,100円割引くというものです。これはドコモにはないサービスで、大きなメリットになっています。今回、基本プランでの料金差異はほとんどなかったのですが、通話定額の永年割引があることで差が出ました。

このような高齢者向けのサービスは、長期的な節約につながります。

 

同じような状況の人へのアドバイス

高齢の親を持つかた、またはご本人へのアドバイスとして、以下の点をお伝えしたいです。

  • 自宅のインターネットと携帯電話のプランを同時に見直すことで、セット割引を最大限活用できる
  • 年間で数万円の節約が可能なので、まずは検討してみて!
  • 歳を重ねると変化を面倒に感じがちですが、窓口サポート等あれば十分に対応可能
  • 乗り換え後のサービス品質には、そこまで大きな変化がないことを理解してもらいましょう

格安SIMというと選択や手続きが面倒な気がします。

まずは窓口で相談ができる、大手のサブブランドへの乗り換えを検討することをお勧めします。具体的には、UQモバイル、Y!モバイル、irumoあたりです。

自宅のインターネットとセット割引にできるか?についても、窓口等で聞いてみましょう。(迷ったら勢いで決めないで、一旦持ち帰って検討がよい)

 

まとめ

UQモバイルへの乗り換えは、当初の予想を上回る節約効果をもたらしました。

JCOMとの自宅割引が適用されれば、年間約24,000円の節約できます。独居の高齢者にとって決して小さな金額ではありません。さらに、サービス品質を落とすことなく、新しい機種も手に入れることができました。

高齢者の方々にとって、携帯電話の乗り換えは大きな決断かもしれません。しかし、適切なサポートがあれば、十分にメリットを享受できることがわかりました。

この経験が、同じような状況にある方々の参考になれば幸いです!

ABOUT ME
しらず
ボロ家での底辺生活を活かして記事を書いてます。スーパーの投げ売りワゴンを必ず覗いてしまう悲しい習性があります。興味がある話題は、スマホ&通信会社選び、車メンテナンス術、通勤用の自転車などなど。この記事が誰かのお役に立ちますように!